本研究室の学生らが、朱鷺メッセ 新潟コンベンションセンターで行われた第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2023)に参加し、7件の研究発表を行いました。
発表内容
- 宮元 大地さん(D3)
浮腫状態判定に向けた測定システムの開発 - 戸塚 圭亮さん(D2)
調整,制御が可能な狭帯域フィルタによるテクスチャモデリング - 葛西 大河さん(M2)
自己主体感の評価と制御 〜機械操作における自己主体感の決定要因〜 - 小林 虎太郎さん(M2)
個性模倣と自己学習を備えたマルチエージェントによる不確かなターゲット群の適応誘導システム - 渡邊 柊人さん(M2)
個々の引き込まれやすさを利用した場の同期リズムの制御 〜音の要素の違いによる引き込まれ度合いの違い〜 - 伊藤 那月さん(M1)
仮想環境で振動グローブを用いた力分布の提示による把持動作への影響調査 - 田中 龍介さん(M1)
聴覚デバイスを用いた周期的な刺激提示により誘発される重心動揺の評価




